白内障とは、眼の中にある水晶体(カメラに例えるとレンズの部分)が徐々に混濁してしまう状態のことです。 症状は、
- 視力低下(かすみ、夜間や夕暮れ時の見づらさ、物がだぶって見える、近くが見づらい、等)
- まぶしい
- 疲れやすい 等
白内障で最も多いのは加齢性白内障で、他に糖尿病性、アトピー性、外傷性、薬剤性、特発性(原因不明)などがあります。
白内障の治療
白内障は点眼薬で進行を遅らせることができます。またある程度進行した場合は、手術を行うことをおすすめしています。 当院では、白内障手術は白内障手術専門の医療機関に、責任を持ってご紹介しております。