眼球内の虹彩、毛様体、脈絡膜をあわせてぶどう膜といい、そこに炎症を起こすのがぶどう膜炎です。 さまざまな原因があり、また原因不明のことも多くあります。 中には、リウマチなどの膠原病、サルコイドーシス、ベーチェット病、原田病、糖尿病など、全身疾患が隠れていることもあります。 ぶどう膜炎は、続発性に白内障、緑内障になることもあります。 症状は充血、眼の痛み、視力低下、飛蚊症などさまざまですが、炎症のタイプにより全身精査も必要になるので、その場合は連携医療機関に全身検査を依頼しております。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
14:00-18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
休診日
木曜午前・土曜・日曜・祝日
※お電話での診療予約ができます。一般眼科診療は予約をいただかなくても承れますが、予約優先になりますのでご了承下さい。
視野検査や切開・手術等に関しては事前に予約が必要になりますのでお電話にてお問い合せ下さい。
TEL:03-3586-9045
※第2水曜午後の診療は、国立国際医療研究センター病院の八代医師が担当します。
※散瞳剤を用いての眼底検査は18:00前までにお入りください。

〒107-0052
東京都 港区赤坂1-3-5
赤坂アビタシオンビル1階
地下鉄南北線・銀座線
「溜池山王駅」
9番出口より徒歩2分
地下鉄千代田線
「国会議事堂前駅」
9番出口より徒歩2分